MKOBB BLOG

2017年4月16日(日)SBGウィンドオーケストラSpringコンサート2017

<会場>トピレックプラザ南砂

<第一部>13:00〜

<曲目>

・にじのむこうに(おかあさんといっしょ)

・前前前世(映画「君の名は」主題歌)

・リトル・マーメイド・メドレー(ディズニー)

・口笛吹いて働こう(ディズニー)

・美中の美

・ZARDコレクション

・ぼよよん行進曲(おかあさんといっしょ)

・ジャパニーズ・グラフティXIX(ドリフターズ)

<レポート?>

A見先輩が所属する吹奏楽団の演奏を聴きに行ってきました。(車でお出掛けになるK林先輩&ライブラリアンF夫妻に連れていっていただきました。)

超絶好天・高気温、日差しを遮るものは一切無いイオンモール駐車場での演奏でしたが、結構沢山のお客さんが楽しんでました。演奏者も聴衆も帽子着用の人が沢山いるのに我らがA見先輩は普段通り飄々とした佇まいでした。

曲目はちびっこからおじじおばばまで幅広い年齢層が楽しめるもので、面白かったです。ジャパグラの演出も早口言葉あり、ヒゲダンスのサーベルパフォーマンスあり、団長の掛け声ありで笑いが絶えませんでした。

OBBから貸し出しされたグロッケンも活用されてましたよ!

ほぼフル編成の吹奏楽団だそうです。大人数ならではのリッチな響きでした。

お引越しに伴い、A見先輩がSBGで演奏するのは今回が最後になるとのことでした。聴きに行けて良かったです。

<おまけ>

K林号で都内をばびゅーんと走り抜けて会場に向かったのですが、筆者自身は運転しませんし筆者の実家も都内へは電車で向かう家庭だったので、「あ、見たことある駅名だぁ⭐︎車で来られるんだぁ⭐︎」とはしゃぎ通しでした。ご迷惑おかけしました。そして楽しい時間をありがとうございました。

2015年8月30日(日)第17回演奏会

開場15:00 開演15:30

成美教育文化会館 グリーンホール

<参加>Cl.1 Sax.1 Tp.3 Hr.2 Euph.2 Tu.1 Perc.2 B.Gt.1

皆さん 昨日は大変お疲れ様でした。

衣装を忘れたり、音が当たらなかったり、テンポの変わり目が不安定でドキドキしたり、ぼんやりして出番を出そこないそうになったり…という小さな事故はあったものの、大事故は無く演奏出来ましたよね?

お客さんも身内がほとんどでしたが、エイトのメンバーが来てくれたのが嬉しかったです。

 

今年も皆さんと演奏出来て良かったです。ありがとうございました!

総勢13名。増える予定は無く 減る一方ですが、来年の演奏会の日程は決まっています。素敵な曲に出会って、その時居るメンバーで出来る 最高の演奏を出来るよう また頑張っていきましょう!

DSC07743

<おまけ>

気が抜けたのか、昨日差し入れでいただいたお菓子を食べようとして大口を開けた瞬間 下唇の中央がパックリ割れました…。痛痒いよぅ。

<おまけ2>

演奏会の告知を色々もらったので、お知らせを。

*ふるさとこうとう音楽連盟 20周年記念特別演奏会* 10期Tb.S木先輩が出演されます。

2015年9月22日(火 祝) 13:00開場 13:30開演 サントリーホール大ホール

チケット:\2500(全席指定) チケットぴあ:0570-02-9999 <Pコード261-810>

問い合わせ:鳥見(事務局)03(3641)5440

ヴェルディ/レクイエム

チャイコフスキー/イタリア奇想曲

*黒門吹奏楽団 第3回定期演奏会* 20期Perc.N澤さんが出演します。

2015年9月26日(土) 13:00開場 13:30開演 文京シビックホール

1部ミュージカル特集 2部リード特集

*東京農工大学OB管弦楽団第27回演奏会* 9期Tu.F田先輩が出演されます。

2015年9月27日(日) 13:15開場 14:00開演 府中の森芸術劇場どりーむホール

入場無料 全席自由

サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール

シューベルト/交響曲第7(8)番ロ短調「未完成」

シベリウス/交響曲第2番ニ長調

 

行ける方は是非お出掛けを!

 

2014年10月26日(日)第16回演奏会

開場14:30 開演15:00 東村山市立中央公民館 ホール

<演奏曲目>

第一部

・マーチ「ブルースカイ」

・アントワープ讃歌

・クイーンズ・パーク・メロディー

・ウェールズの歌組曲

第二部

・ウィンター・ゲームス

・四季より“春”

・ゲバゲバ90分

・ダンシング・シスター

・展覧会の絵巻

アンコール

・映画「アナと雪の女王」よりレット・イット・ゴー

・ゲバゲバ90分

<おまけ>

今回も初めての会場でした。建物が古い以外は、ほぼ文句なし! 素晴らしい会場だったと思います。駅から近いのでお招きする人に案内しやすいのもやっぱり良いですよね(笑)。

2014.10.26.0942

そういえば、演奏会前日に練習が無いのも初めてでしたね。無暗に緊張したり焦ったりせず ゆっくり過ごせて良かったです。

人数は更に減ったし、練習回数というか曲の出来上がりの煮詰まり具合にも不安があり、イタい演奏会になるのでは…と危惧していましたが、わりと大丈夫だったような気がします。

 

DSC07465

DSC07521

さて、次の課題はといえば、やっぱり客席の空き具合ですよねー。家族と友人には宣伝して来場してもらえたのですが、例えば一人5人ご招待出来たとしても、総出演者15人では75人ですし、出演者の中にご夫婦が何組もいらっしゃいますし…。例えばSNSとかで宣伝出来たら、会ってはいないけど繋がってるご友人達が「そうだ 演奏会に行こう!」となるかもしれません~。

正規団員の皆様&順団員の皆様 楽しい一日をありがとうございました☆ またお願いします☆

2013年8月18日(日)第15回演奏会

 14:30開場15:00開演 大泉学園ゆめりあホール

<参加>Cl.2 Sax.1 Tp.3 Hr.2 Tb.1 Euph.2 Tu.1 B.Gt.1 Perc.4

<おまけ>

 今回は初めて大泉学園のゆめりあホールでの開催です。集合場所や駐車場や搬入口やホールの仕組みやセッティングや控室や… 未体験のことばかりでウキウキとドキドキの入り混じった妙な緊張感が筆者にはありました。

 そして初めて指揮者なしで臨んだ演奏会でもありますね。

 うーん…うまくまとまらないので箇条書きで失礼します。

*演奏会前編*

・舞台も客席も筆者の記憶よりこぢんまりしていて、今の私達にはちょうどいいキャパだったかなぁと思います。あ、でも打楽器の皆さんには窮屈な思いを強いてしまいましたね~。

・舞台正面の壁が扉になっていて、そこからピアノを出し入れすることにビックリしました!!

・控室が舞台より1階上にあるため、移動距離が長くて少し不便でした。最短ルートを辿れる階段はなぜか鍵かかかっていたようで使えず…。残念。

・数年前に演奏会当日に衣装を忘れ、誰にも何も言わずに買いに出てしまって開演時間を延ばした先輩が、今回は譜面をお忘れになりました。次の演奏会では何を忘れていらっしゃるのでしょう…。

*演奏中編*

・指揮者がいないので、顔は譜面台に向き 目はザッツを出す人を探して彷徨いました(^^;

走ってしまう部分や休符が詰まって前のめりになってしまう部分のある曲もありましたね~。大なり小なり事件・事故はありましたけれど、全部終わってみてから振り返ると楽しく演奏出来たかと。

*演奏後編*

・ホールが5階にあって、出演者用駐車場も特にないので、搬入搬出がちょっとバタバタしませんでしたか?

・毎回団員皆さんの家族に支えられて 活動が出来ているのだなぁと実感します。会場を見渡したりロビーをふらりと歩いてみると、団員の親御さんを沢山見掛るのです。いつも大変有難うございます。そしてこれからも末永くよろしくお願いします☆

 こんな感じでしょうか。色々記憶が失われているところがあるので、何かが足りないかもしれません!!

 次に皆さんにお会いできるのは9月1日の団員総会ですね。それまでのんびり休日を過ごして体力と気力を取り戻してくださいませ。

 では 楽しい演奏会を有難うございました~。

PIANO LITTLE CONCERT(2013)に出演してきました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

*PIANO LITTLE CONCERT*

2013年7月15日(月)12:15開場12:30開演

場所:けやきホール

主催:渡邊 博美先生

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 今年も渡邊先生(Y削幸先輩のピアノの師匠)の門下生発表会のお楽しみコンサートでアンサンブルの演奏をさせていただきました☆ 今回はトランタンにベースギターのY削先輩とカホンのS藤先輩に加わっていただいての演奏です。

 曲目は

・名探偵コナン メインテーマ

・第12旋法によるリチェルカーレ(金管4重奏)

・ベートーヴェンポップス

F田先輩 ブルグミュラー:舟歌→

←Y削幸先輩 リスト:愛の夢

控室のトランタン一味→

 渡邊先生 今年も演奏させてくださってありがとうございました☆

 今年のお楽しみコンサートでは声楽(バリトン)とフルートの方も演奏されました。どちらもクラシカルな演奏でしたので、その後にコナンを演奏するのはちょっとだけドキドキでした(^^;。

 そしてCl.F破先輩 Fl.T中先輩 お時間を割いてご来場くださってありがとうございました☆

 また来年も何か演奏したいですね♪

トランタン+α 長野公演してきました

  8/4(土)~5(日)、長野県長和町に、トランタン+αで行ってまいりました!

 H山家のご両親がいらっしゃるお宅で合宿させていただき、お祭りやコンサートで演奏させていただきました。

 トランタンはもともと演奏する予定でしたが、行ってみたらその他にもたくさん出番をいただきまして、楽しい時間を過ごしてまいりました♪

♪8/4(土)夕方~ “学者村祭り”にて

 子どもたちの和太鼓演奏・空手演舞、リコーダーや合唱などのプログラムのなかで、トランタンが演奏させてもらいました。

・トランタン演奏

「アイーダより凱旋行進曲」「ブルー・タンゴ」「雨にぬれても」「見上げてごらん夜の星を」

・予定外にも…

☆コカリナ演奏と一緒に打楽器(S藤)

☆盆踊りで和太鼓、ハッピを着て櫓に上がった(S藤)

♪8/5(日)午前 “木ままにコンサート”にて

・トランタン演奏

「Te Deum」「主よ人の望みの喜びよ」「I got Rhythm’n」「おしえて(アルプスの少女ハイジより)」「いつも何度でも」

・予定外にも…

☆コカリナ演奏と一緒に打楽器(S藤)

☆一五一会:ギターのような楽器(K林H)

☆リコーダーやコカリナやギターと一緒に打楽器や小物(S藤・K林H)

☆みんなで歌うコーナーでの演奏に参加(S藤・H山)

 お祭りの会場に作られた野外ステージで演奏しました。

木々に囲まれ緑の中で、お天気もよかったので演奏していて気持ちよかったです。

 しかし、らっぱは前を向いているのでいいのですが、お客さんにホルンとユーフォがよく聞こえるのか?と心配もしました。。

 が結果は、木々に囲まれていたせいか、お客さんが近かったのもあるのか、案外聞こえていたようです。

 演奏の機会をいただき、どうもありがとうございました!

<感想>

H山家ご家族や、お知り合いの方々や地元の方々とお話したり、お互いに演奏を聞いたり、場合によっては一緒に演奏したり、と普段なかなかできないことができて、とても楽しかったです。

 高原は朝晩は涼しくて、夜は真っ暗で、木がいっぱいで、虫もいっぱいで(!)、山は全然違うなぁ。とも思いました。

 それから、野菜など美味しいものがたくさんあって、毎食本当にご飯が美味しくて、幸せでした。H山家でいただいたご飯も、お祭りでついてもらったお餅も、コンサートに差し入れいただいたトマトも、みんな美味しかったです。

 そして、合宿させていただきましたH山家のみなさまには、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

<おまけ>

 「炭坑節(たんこうぶし)」という、盆踊りの定番の曲(「月が出た出た…」)ですが、やぐらに上げられてる仲間を応援したいと思い、見えるところで手を叩いていたのですが、どうにも途中で拍子がわからなくなり、ちっとも応援できませんでした。ごめんなさい。。。

 変拍子なのか??今度調べてみようと思います。

byライブラリアンK  +写真係hayahman

PIANO LITTLE CONCERT(2012)に出演してきました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

*PIANO LITTLE CONCERT*

2012年7月16日(月)12:45開場13:00開演

場所:けやきホール

主催:渡邊 博美先生

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 今年も渡邊先生(Y削幸先輩のピアノの師匠)の門下生発表会のお楽しみコーナーでアンサンブルの演奏をさせていただきました☆ 今回はらっぱ~ず☆がベビーラッシュなのでトランタンのみの出演でした。そのトランタンもF田先輩が多忙を極めてらっしゃるので、2Tp/Hr/Euphの四重奏です。

 曲目は

・ゆうがたクインテットのテーマ(筆者が耳コピーでアンサンブル譜面を作りました!!)

・主よ、人の望みの喜びよ

・シンコペイテッド・クロック

・ブルータンゴ

 実は「主よ~」以外は全部初期らっぱ~ず☆のレパートリーをトランタン用に移調したものです^^;

久し振りに全員集合しました↓

←ゆうがたクインテットをイメージした舞台衣装です。

華麗な背の順をご覧ください→ 

 渡邊先生 今年も演奏させてくださってありがとうございました☆

 そしてCl.F破先輩 Fl.T中先輩 Perc.S藤先輩 お時間を割いてご来場くださってありがとうございました☆

 また来年も何か演奏したいですね♪

アリモニのアーリーサマーコンサートに行ってきました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

*Early Mornin’ Latin Jazz Orchestra The Ninth Early Summer Concert*

日時:2012年6月16日(土) 17:00開場 17:30開演

会場:西東京市民会館 公会堂

【Swing Program】

・Sunrise Serenade

・Little Brown Jug(茶色の小瓶)

・St.Louis Blues March

・In The Mood

・Pennsylvania 6-5000

・A String of Pearls(真珠の首飾り)

・American Patrol

・Moon Light Serenade

【Latin Program】

・Perfidia

・エストレリータ

・Andalucia(そよ風と私)

・闘牛士のマンボ

・Miss Ella

・Coffee Rumba

・Begin the Beguine

・Besame Mucho

アンコール

・Mambo No.5

・マンボ ジャンボ(かな?)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 筆者の同期Sax B場怜士(29)が所属するアマチュアバンドのコンサートに行ってきました。

 スウィングのステージではグレン・ミラーをテーマに、「グレン・ミラー物語」での登場順で演奏されました。そういえば高校生2年生の時、当時好きだった人とグレン・ミラー楽団のコンサートをルネ小平に聴きに行ったこともあったよなぁ と思い出しました。

Musical Directorの伊波秀進先生が解説しながらの進行でしたが、先生は話したいことが沢山あったようで、MCが長い長い…。くたびれるので目を閉じて拝聴させていただきました~。

 ラテンのステージではさすが彼らの本領発揮 といった感じで、眠くなる隙もないほど楽しませてもらいました☆ プログラムに載ってる曲全部を聴けるのかと思いきや、4曲省略されていて…。また次回の演奏会に行ったら聴けるかしら♪

<おまけ1>

 1部では女性陣が全員同じノースリーブの可愛い&セクスィなワンピースを着てました。演奏技術の他にナイスバディを維持しなければならない というスリル(?)のあるバンドなんですねー。

<おまけ2>

 闘牛士のマンボで我らがB場怜士(29)が華麗なソロ&カデンツァを聴かせてくれました。同期の私にも格好良く見えたので、さぞや観客にも大ウケなんだろうなぁ と思ったら案の定。終演後ロビーでB場さんとお喋りしてましたらば、「キャーッ」という黄色い声が! 振り向けば白髪の御嬢さん方に囲まれて「素敵でした~!握手してください☆」と言われてました。御嬢さん方が去った後、私も真似して「キャーっ握手してください」って言ってみたら、渋々握手してくれました。湿った手でした。

埼玉プレミアブラス第19回定期演奏会に行ってきました♪

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

*埼玉プレミアブラス第19回定期演奏会*

会場:サンシティホール 小ホール(越谷コミュニティセンター)

日時:2012年4月14日(土) 14:00開演

【1部】

・カークビー・ロンズデール

・ブレンンハイム・フローリッシュ

・ユーフォニアム独奏曲「グリーン・ヒル」*日本初演

・我が祖先の地

・ディープ・ボンド

・序曲「ピータールー」作品97

【2部】

・ストライク・アップ・ザ・バンド

・チャンピオンズ

・プロヴェービアリ

・ロス・エルマノス・デ・バップ

・ミュージカル「オペラ座の怪人」より“オール・アイ・アスク・オブ・ユー”

・エヴォケーションズ

▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 金管バンドの演奏会に行ってきました。

 以前筆者が金管バンドをやっていた頃の知人が2人出演していまして、客席には当時の金管バンド仲間もいて、楽しい再会の日になりました。

 演奏会の演奏についての感想はといいますと…。

 筆者も演奏会で演奏したり練習したことのある曲が4曲プログラムに含まれていて、とても楽しく聴けました☆

 ゲストソロプレイヤーがベルギーとイギリスから来日していまして、ユーフォニアム奏者は素晴らしい音色を奏でる21歳のイケメン、ソプラノコルネット奏者は8起先輩風味のオジサマでした(この方のこの日の演奏は不調気味のようでした…)。

 金管楽器のゴージャスな音色を満喫しました。

2011年8月21日(日)第14回演奏会

 15:00開場15:30開演 こもれびホール大ホール

<参加>Cl.2 Sax.1 Tp.5 Hr.2 Tb.1 Euph.2 Tu.1 Perc.4(+1) Gt.1

<おまけ>

 今回は初の“招待状以外の宣伝は特にしない・主に身内だけお招きする演奏会”だったためか、余分な緊張はしないで10:00からの練習が始まったように思います。

 こもれびホール大ホールは初めて演奏会をした時には「吹いても吹いても音が響かない!!なんて体力を奪われるホールなんだぁっ!」と感じたものですが、不思議なことに今回はそっと吹いても全体に音が響き渡る感じを得られました。←筆者の勘違いだったらごめんなさい。筆者Reunion and Finaleでフリューゲルホルンソロをやらせていただきましたが、ホール全体も楽器になったような気分で気持ち良く演奏しちゃいました♪

 開演をして客席を見渡してみると意外に多く(?)、40名以上のお客さんにご来場いただいたようです。

 「演奏会本当にやる?」という会議が開催されるくらい少人数・練習量に不安がある状況だったとは思えないくらい纏まった、素敵な演奏でしたよね。お客さんから「人数が随分減ったのにサウンド的には全く変化を感じなかった。」というような感想をいくつかいただいてます。指揮者のY削先輩が穴埋めを一杯考えてくださったのと、団員の皆さんが指揮者の要求に応えられた賜物ですよね☆ 

 筆者 演奏会消極的派でしたが、「またOBBの演奏会やりたいな♪」と思えるくらい第14回演奏会は楽しかったです。皆さんはいかがでしたか?

 予想外の楽しい演奏会ができたのは、指揮者、演奏会実行委員長、演奏会実行委員、事務局長………団員の皆様のお蔭です。ありがとうございました!